たて型タイプの洗濯乾燥機
たて型タイプの洗濯乾燥機は、これまでの全自動洗濯機と同じで、「洗い」「すすぎ」「脱水」などの洗濯能力に高い評価を得ています。以前は、ドラム式と比較すると乾燥時間が長くかかり、仕上がりも今ひとつ・・・というイメージがあったかもしれません。ところが、最近では、日立から発売された「ビートウォッシュ」をはじめ、たて型タイプでも高性能な乾燥仕上がりを売りにしているものも登場しています。それでは、たて型タイプの洗濯乾燥機をメーカー別に比較します。
パナソニック・・・新しい洗浄方式「エコウォッシュシステム」は、“循環ジェットシャワー”によって、効率的にモーターを駆動させるので、優れた洗浄力と省エネ・節水を実現しています。さらに、振動を抑えることによって、静音の効果も高めています。また、「ナノイー」が搭載されているタイプは、効果的に洗濯機内の黒カビを抑制します。
日立・・・「ビートウォッシュ」は、“押す”“たたく”“もみ洗い”の洗濯板効果で、真っ白に仕上げます。また、節水循環ポンプが搭載されているので、大幅に節水できます。
東芝・・・少ない水を強力に引き上げて、上からたっぷりと降り注がせ、さらに、強力な水流の効果によって、パワフル洗浄と節水を実現させました。また、スピーディに洗ったり、水流の強さを調節できたりする便利な機能も充実しています。
シャープ・・・「穴なし槽」で無駄な水をカットさせ、槽内の黒カビを抑え、きれいに仕上げます。また、「プラズマクラスター」が搭載されたタイプは、洗濯・乾燥の運転中は槽内を清潔にし、運転が終了したら洗面や脱衣所などのサニタリー空間も清潔にします。
ドラム式を設置する場合は、前面の扉が引っかかったり、防水パンが小さかったりして問題となることがありますが、たて型の洗濯乾燥機は、全自動洗濯機とほとんど同じ形状で乾燥までこなすことができるので、設置しやすいことがメリットです。比較的に、ドラム式よりも安価なモデルが多く、それほど乾燥機能を使わない方には、たて型タイプの洗濯乾燥機がおすすめです。
たて型タイプの洗濯乾燥機関連ページ
- 「ビートウォッシュ BW-D9MV」の使用感
- 洗濯乾燥機を比べる
- 「ヒートポンプ式乾燥機能」について
- 洗濯乾燥機を比べる
- 「空冷式乾燥機能」について
- 洗濯乾燥機を比べる
- サンヨーの洗濯乾燥機
- 洗濯乾燥機を比べる
- シャープ「ES-V520」のレポート
- 洗濯乾燥機を比べる
- シャープの洗濯乾燥機
- 洗濯乾燥機を比べる
- ドラム式のカビに注意
- 洗濯乾燥機を比べる
- ドラム式洗濯乾燥機“におい”の原因
- 洗濯乾燥機を比べる
- ドラム式洗濯乾燥機のメーカー別比較
- 洗濯乾燥機を比べる
- パナソニック「NA-VX7000」の使用感
- 洗濯乾燥機を比べる
- パナソニックの洗濯乾燥機
- 洗濯乾燥機を比べる
- プチドラム「NA-VD100L」について
- 洗濯乾燥機を比べる
- 今人気の「ドラム式洗濯乾燥機」
- 洗濯乾燥機を比べる
- 残り湯を利用して節水
- 洗濯乾燥機を比べる
- 使い勝手をチェック
- 洗濯乾燥機を比べる
- 洗濯乾燥機のお手入れ
- 洗濯乾燥機を比べる
- 洗濯乾燥機のカビ予防
- 洗濯乾燥機を比べる
- 洗濯乾燥機の乾燥方式について
- 洗濯乾燥機を比べる
- 洗濯乾燥機の節電方法
- 洗濯乾燥機を比べる
- 洗濯機・洗濯乾燥機を購入する前に
- 洗濯乾燥機を比べる
- 洗濯機と乾燥機の比較
- 洗濯乾燥機を比べる
- 洗濯機と洗剤について
- 洗濯乾燥機を比べる
- 洗濯機の音が大きい原因
- 洗濯乾燥機を比べる
- 洗濯時間が長くなる原因(1)
- 洗濯乾燥機を比べる
- 洗濯時間が長くなる原因(2)
- 洗濯乾燥機を比べる
- 東芝「TW-Z9100」について
- 洗濯乾燥機を比べる
- 東芝の洗濯乾燥機
- 洗濯乾燥機を比べる
- 日立「BD-V7300」の使用感
- 洗濯乾燥機を比べる
- 日立の洗濯乾燥機
- 洗濯乾燥機を比べる